fc2ブログ

夏の祭典 山鹿燈籠まつりの模様


ゆらり きらめく幻想の光の輪

    山鹿温泉千人灯籠踊り
    2012.8.16



菊池川での花火

大輪の花火が街を包む

山鹿温泉花火大会

灯篭まつりの花火


8月15日の夜は、菊池川河畔で灯篭まつりの前夜祭で、4千発の花火など見事で夏の夜を彩りました。

幻想的に浮かぶ光の輪

よへほ節にあわせて幻想的に浮かぶ光の輪

温泉千人灯籠おどりの女性たち

山鹿温泉千人灯篭踊り


8月16日の夕暮れに、灯籠踊り保存会が大宮神社で奉納踊りがあり、6時45分と9時にわけて、山鹿小学校グランドで祭りのハイライト「千人灯籠踊り」があり、幾重もの光の輪が波打つ優雅な踊りでした。

会場へ向かう踊り子

会場へ向かう灯篭踊りの乙女


金灯籠を載せた女性

金灯籠をのせた乙女たち
 

中心部のお祭り広場などでも、金色の金灯籠かなとうろうを頭に載せた浴衣姿の女性等が「よへほ節」調べにのせて、光の輪が闇にゆらめく舞は、華やかさで温泉街を包むおどりでしたので紹介します。


広場での千人灯籠おどり





スポンサーサイト



theme : 熊本のこと
genre : 地域情報

プロフィール

日蓮宗圓頓寺

Author:日蓮宗圓頓寺
日蓮宗圓頓寺のブログへようこそ!

圓頓寺のHPはこちら

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる