お盆を迎へ大掃除の奉仕行の様子
お盆を迎へ美化作業の奉仕行が終わる 2012.06.09

住職の御礼挨拶

柏木の作業
もうすぐお盆です。
當山で体験修行を呼びかけて、菩薩行の体験修行を志す方なら、どなたでも参加出来る、恒例の護持会・婦人会・信行会・青年会・信者「各会合同大掃除会」が、6月9日 午前8時より12時まで行われました。



本堂前の掃除 参道の様子 墓地の草取り



本堂の掃除 会館の模様 茶室の掃除



垣根の掃除 脚立に乗っての剪定 玉柘植の剪定
参加者の皆さんは、自行化他行を求める「如説修行」の奉仕会を体験し、389有余年間、圓頓寺に受継がれてきた「修行道場」である「菩提寺」は、自らが護り持って行こうと志を新たにしていました。

終了後のおときを頂く
★ トップぺ-ジの行事報告で記載できない模様を紹介しました。★
スポンサーサイト