fc2ブログ

第10回山鹿灯籠浪漫「冬の祭り百華百彩」の模様

第10回山鹿灯籠浪漫>「冬の祭り百華百彩」の模様  

2012.02.18 豊前街道、八千代座にて

八千代座の白壁にて

八千代座の白壁の灯火

八千代座にて

ばんがら傘の灯火

冬の祭として、山鹿灯籠浪漫「百華百彩まつり」が開催されて10回目を迎る、レトロな街並みを彩る灯りのお祭りです。

2月18日、山鹿市民や県内外の観光客で賑う、豊前街道の湯の端、足の湯や九日町の街並み八千代座をライトアップするなか、手作りのほのかな竹灯りの中で、心の温まるような灯籠浪漫の一夜でした。

九日町街並みにて

九日町の豊前街道

山鹿灯籠民芸館にて

山鹿灯籠民芸館にて

東日本大震災の復興を願い、平和の祈りを込めた光に包む、闇(無明)を照らす希望の光明のようでした。

◎ 2月24日25日と開催されるそうですので、山鹿温泉へお立ち寄り下さい。

★幻想的灯火の世界を紹介しました。★
スポンサーサイト



theme : 熊本のこと
genre : 地域情報

プロフィール

日蓮宗圓頓寺

Author:日蓮宗圓頓寺
日蓮宗圓頓寺のブログへようこそ!

圓頓寺のHPはこちら

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる