菊薫る常明山 2011.11.24
菊薫る山鹿温泉
5年目の常明山の「小菊玉」と「立花菊」 2011.11.24
野性味の濃い小菊は寒さには強い花で、小菊「テンドラ(黄色)」」「フロリアン(小豆色)」「竜白(白色)」の3品種と新品種の「御船の炎(濃紅色)」や立花菊の「ベスビオ(白色)」「イエロ―ミッチャ―(黄色)」「テレサ(小豆色)」「シンホニ-(白色)」「イザベル(ピンク色)」「スピッツ(薄ピンク色)」6品種を育てて、常明山は、菊の薫りでいっぱいです。

見事な色です御船の炎(濃紅色)小菊

本堂前の見事に咲いた小菊

白龍の小玉菊

初めて育てた立花の菊

薄緑色の立花の華

ツボミがついた小菊 山門まえの小菊 薄いピンクの小玉菊

黄色い小玉菊 本堂の小玉菊 白色の立花の菊

★ 最後に「新しい品種の御船の炎の華」を紹介しました。
5年目の常明山の「小菊玉」と「立花菊」 2011.11.24
野性味の濃い小菊は寒さには強い花で、小菊「テンドラ(黄色)」」「フロリアン(小豆色)」「竜白(白色)」の3品種と新品種の「御船の炎(濃紅色)」や立花菊の「ベスビオ(白色)」「イエロ―ミッチャ―(黄色)」「テレサ(小豆色)」「シンホニ-(白色)」「イザベル(ピンク色)」「スピッツ(薄ピンク色)」6品種を育てて、常明山は、菊の薫りでいっぱいです。

見事な色です御船の炎(濃紅色)小菊

本堂前の見事に咲いた小菊

白龍の小玉菊

初めて育てた立花の菊

薄緑色の立花の華



ツボミがついた小菊 山門まえの小菊 薄いピンクの小玉菊



黄色い小玉菊 本堂の小玉菊 白色の立花の菊

★ 最後に「新しい品種の御船の炎の華」を紹介しました。
スポンサーサイト