2011.7.21 圓頓寺お盆お施餓鬼法要の様子盆提灯に照らされ 精霊さまを迎える法会
盆提灯に照らされ 精霊さまを迎える
ご先祖供養法要
ホウロク灸祈祷の様子2011.7.21 ロウソクや 灯ろうの柔らかな灯りに照らされた、圓頓寺では、土用丑日にあわせて、午前11時より、ご先祖様を敬い、各精霊に施すお塔婆を建て「盂蘭盆ご先祖お施餓鬼法要」が営まれ。
聞法の聖徒の皆さん
御宝前の蓮の華式では、正覚寺住職竹下義聡師の「法話」があり、並びに「ほうろく灸祈祷会」で灸をたいたほうろくの皿を頭や身体の痛むところに当てて、諸病除け、頭痛封じの祈り、諸病を封じる秘法を受けていました。
スポンサーサイト
theme : 熊本のこと
genre : 地域情報