圓頓寺の風
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
圓頓寺・新住職認証の記
圓頓寺団参・2010
圓頓寺・新住職認証式
総本山身延山法要参拝の記
2010年11月21日(日)に、住職をとして勤めた法功に謝意を顕す「退任式」と、新住職日攝英人上人をお迎えする「晋山式」となる、圓頓寺法燈住職継承式大法要をむかえるため、 本年、6月24日と25日に、日蓮宗総本山身延山久遠寺に於いて、日蓮宗主催で住職の「認証式」宗門法要が奉行されました。
住職認証式記念写真
24日早朝より、身延山大本堂で、静寂のなか粛々と厳粛に進む式典では、英人上人へ日蓮宗管長猊下の認可お言葉と圓頓寺住職認証書が親授されるとき、圓頓寺団参参加の20名の皆さんは、感慨無量で涙を拭く方もあり、一世に一度しかない、即ち、一世一代のこととして、英人上人の名実共に新住職としてのご就任の記念すべき感動の一瞬でありました。
この式典で、体感を共にした聖徒の皆さんは、来る、11月21日(日)に、圓頓寺新住職日攝英人上人をお迎えする「法燈継承式」の円成を願い異体同心し邁進したいと誓っていました。
スポンサーサイト
2010-06-26
宗門の風
comment 1
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:日蓮宗圓頓寺
日蓮宗圓頓寺のブログへようこそ!
圓頓寺のHPはこちら
最近の記事
土用丑の日ほうろく灸祈祷会 お盆お施餓鬼法要奉修 (08/01)
圓頓寺たより「66号」が発刊しました。 (07/20)
★ 600本の「サツマイモ」の苗植えと大豆の種まきに挑戦 ★ (06/13)
★ 梅雨の晴れ間で、美化作業会の模様 ★ (06/09)
日蓮大聖人御降誕800年慶讃第2期記念身延山・七面山登詣団体参拝団実施 (05/19)
最近のコメント
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/16 09:05) (10/16)
幸福のゴールドサイン:前田綾子の教室いらずの自宅で簡単フルートレッスン (09/04)
月別アーカイブ
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (3)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/10 (3)
2011/09 (2)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (2)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (2)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (1)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (1)
2010/04 (2)
2010/02 (1)
2010/01 (2)
2009/12 (3)
2009/11 (1)
2009/10 (3)
2009/08 (2)
2009/07 (3)
2009/06 (1)
2009/05 (2)
2009/04 (2)
2009/03 (5)
2009/02 (3)
2009/01 (2)
2008/12 (2)
2008/11 (7)
2008/10 (3)
2008/09 (3)
2008/08 (7)
2008/07 (4)
カテゴリー
未分類 (1)
太郎のお話 (4)
草花の声 (15)
別院の風 (9)
山鹿温泉の風 (15)
常明山の風 (72)
宗門の風 (15)
くるりっとさるき (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。